帝王切開前日って何する?|双子出産前の体験談

双子

NT(首のむくみ)やら、羊水検査やら、管理入院やらを乗り越え、無事に爆誕した双子👶👶
この記事では、出産前日の記録や仰天エピソードをご紹介していきます✍️

あくまで「私の場合」なので、参考程度にみていただければと思います。
イメトレ、大事ですもんね🧠💭

📝タイムスケジュール📝

6:00~  起床・検温・心音  など
8:00~  朝食
9:00頃  大部屋から個室へ移動
10:00~  麻酔科の先生の問診
12:00~  昼食
15:00~  おやつ
16:00頃  主治医の診察
18:00~  夕食
21:00~  消灯

・手首に2人分のバンドを巻く
採血
・同意書のサイン
・手術をサポートしてくださる方々のご挨拶
などもバタバタと行われました。
ちなみに、剃毛処理を行う病院もあるようだけど、私の病院ではありませんでした🏥

あと手術なので、

21:00以降は飲食禁止!!水もだめ!!

えっ?大丈夫?って心配になったけど、ここは意外と余裕で乗り切れた🕶️
というか飲食のことまで考えてる余裕がなかったのかも。

手首にバンドを2本巻かれた時は、いよいよだ👶👶ここから2人出てくる👶👶という想いで、ワクワクソワソワドキドキハラハラな感情が入り乱れていたのを今でも覚えている🌀

前日の午前中に、手術を担当してくださる麻酔の先生と初対面!!
まさかのかなりお婆ちゃんで、一気に不安が込み上げる私。
大丈夫?かな?(見た目で判断してはいけないのに・・ごめんなさい・・反省してます🙏)

診察自体もかなり淡々と進み、あっという間に終わってしまい、先生のことがあまりわからないまま、手術当日を迎えることとなりました。👩‍⚕️

注射がものすごい苦手な上に、歯医者の麻酔とか効きにくいタイプで、
ちゃんと効くかな?痛み感じたまま切られたらどうしよう?と本気で心配していた。
(んなわけあるかい!と今は思うけど、その時はなんかもう本当に視野がせまーくなっていて、冷静に物事を判断できないプチパニックゾーンに突入していた・・)

いざ手術室に入り、お婆ちゃん先生と再会し、麻酔スタート⤴️
めっちゃくちゃ怖かったけど、背中にブスーッと刺さった時以外は違和感や痛みもほぼなく、あっという間に麻酔終了🙆‍♀️💉
下半身麻酔なので、もちろん下半身は全く感覚がないまま手術を終えることができました👍

手術中も、ずっとそばで私の体の状況や様々なモニターをチェックしながら、色々やってくれていた。
頼もしくて、素晴らしい技術をお持ちのベテラン先生だったのです👩‍⚕️

一瞬でも疑ったこと、不安に思ったこと、とても後悔しています🙏
ベテラン先生、完璧な麻酔を、本当にありがとうございました🙏

出産後、わざわざ部屋に来てくれて、体調の変化等を確認した後、
すっごくにこやかなお顔に変わり、楽しそうにおしゃべりしてくれて、出産を喜んでくれて、改めてプロの一面を見させてもらったなって感じ🕶️
かっこよかったー❤️

エコー検査では、毎回主治医が

主治医
主治医

こっちがお兄ちゃんで、こっちが弟だね。

と教えてくれていました📷
素人の私には違いは全く分からなかったけど、先生は一瞬でいつも見分けていた。すごい。

帝王切開術の前日にも、エコー検査があったのですが、そこでなんと衝撃の事実が、、!!!

主治医
主治医

あれー、お兄ちゃんと弟くん、入れ替わりましたね!!

私

え゛ーーーーー!そんなことありえるんですか?こんなパンパンのお腹の中でどうやって入れ替わったんですか?

主治医
主治医

私も見たことがありません!びっくりです!

私

・・ということは、兄で生まれる予定だった子が弟になり、弟で生まれる予定だった子が兄になるってことですよね?

主治医
主治医

はい!!そういうことになりそうです!!

衝撃!!
確かに胎動はとんでもなく激しくて、皮膚が裂けそうになっていたけども・・💦
生まれてくる直前にとんでもないサプライズぶち込んできましたよー👀

そして、そのまま、
入れ替わったまま、
彼らは誕生したのである👶👶

本当に入れ替わったのかな?
未だ謎のまま。。迷宮入りーーー💫

自己紹介⤵️
しまちゃん
しまちゃん

こんにちは!「元気が取り柄」の元体育会系主婦、しまちゃんです。
双子を含む3人の子育て(双子は自閉スペクトラム症)、365日中360日ワンオペ、親戚は近くにいない、というハードモードな展開の中、毎日バッタバタ走り抜けています。
このブログでは、自閉症育児のリアル3兄妹育児の日常「限られた時間でもお小遣いを稼ぎたい!」そんな想いから始めたメルカリやハンドメイドの実践記録などを発信しています。
「ママが無理しすぎないヒント」、ここでたくさん見つけてもらえたら嬉しいです!そして、親子でWin-Winな時間を築いていきましょう!

双子妊娠出産育児
シェアする
Shima-chanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました